山納銀之輔

自然界に寄り添って生きろ!全てを失くしても大丈夫!世界は大きい!

014 スウェーデンとドイツには絵葉書になる1500年前から建つ家があった 〜俺がお金を捨てたわけ

ちょっとさかのぼるんですけど、21世紀日本の構想の代表として、スウェーデンとドイツで建築の勉強をしたときに、しっくいの文化に触れたんです。何がすごいって、スウェーデンとかドイツの街並み写真採ったら、どこ撮っても絵はがきになること。どこを撮ってもすてきな景色。

 

 

 

日本の住宅街、写真撮って絵はがきにしたら何これ。ってなりますよね。海外行って帰ってくると日本の街並みはグレーで全然面白くなかった。

 

ドイツでは、ホームステイしている家で「この家ものすごくおしゃれですてきだけど。一体いつ建てたの」って聞いたんですね。「15世紀から建ってるよ」って。はあ壊れないんですねって。日本の常識おかしいなと思いました。

 

それで日本に帰ってこの景色とこの素材を広めようと思ってしっくいの研究を始めました。

 

そのときに造った家が『えほんの家のつくり方』あの本の家。子供の頃にワクワクしながら読んだ絵本に出てくるような家を広めようと思ったんです。ただの家の医者からの脱出したのはそのとき。27歳のとき。27歳でスウェーデンから帰ってきて初めて作った家があの家でした。

 

日本でこの家を広める。このおしゃれな感じ、そして長持ち。しかも、アレルギーも治っちゃって、風邪のウイルスも死ぬ、カビも生えなくて掃除もいらない家のつくり方。こんな最高なことないなって。で、それを広めようと思って研究しました。日本のしっくいを研究して3カ月ぐらいですっごくいいしっくいを作ったんですね。

 

そのしっくいで作った家なんですね。絵本の家は。

f:id:natureworship:20170405221353j:plain

 

それで、住宅ではなかなか広まらないから店舗づくりにしようと思って。店舗デザイナーとして1人でやり始めたんです。それが30歳でした。

 

つづく

ginnosukesanno.wixsite.com